このページでは神聖幾何学コースターの活用方法をご紹介します。
汚れたら、
布で軽く拭き取りましょう。
時々、清らかなお水で
洗ってあげるのも良いでしょう。
熱湯で洗うと熱割れや
破損の原因になりますので、
お水かぬるま湯で
洗ってあげてください。
お手入れしながら、
コースターに「ありがとう」と
感謝を伝えてあげましょう。
お手入れが終わったら、
割れたりしないよう、
そして、
小さなお子様が遊んで
お手を痛めたりしないよう、
安全な場所で保管してください。
クリスタルを乗せて、
エネルギー・チャージ!
波動の浄化をしてみよう!
太陽の光を浴びても
OKなクリスタルであれば、
日光に照らして
浄化してみるのも良いでしょう。
同様に月の光で、
または、新月の夜に
行うこともできます。
ご自由な感覚でお試しください。
※耐熱ガラスや強化ガラスではありませんので、長時間日光に当てると熱割れする可能性がございます。クリスタルなどの浄化などでガラスコースターをご利用いただく場合は、短時間でのご使用をお願い致します。
ガラスや鏡は壊れやすい品です。
あなたのもとにやって来た神聖幾何学コースターは、あなたのためにはたらいてくれています。
もしもコースターが破損してしまったとしても、それはあなたを守護するためであることが多いのです。
破損したコースターには「ありがとう」を伝えて、役割を終えたことに感謝してから処分してあげてください。
万が一破損してしまった場合は直ちに使用を中止し、各自治体の指示に従って廃棄処分してください。
ガラスや鏡が欠けたりひび割れが入った状態で使用し続けると思わぬケガや事故のもとになります。
お取り扱いには充分にお気をつけくださいませ。